げん玉のポイント交換方法は他ポイントサイトとは異なり、他サービスを経由する必要があります。今回は、以前私がげん玉の無料会員登録で貯めたポイントを実際に現金化しながら手順を解説していきます。
⬇︎げん玉の無料会員登録で時給2400円稼ぐ方法⬇︎
げん玉のポイント交換ルートは3種類

げん玉で貯めたポイントを現金化するには他サービスを経由する必要があります。ポイント交換ルートはRealPay、ドットマネー、PeXの3種類あります。
RealPay
運営会社 | 株式会社リアルワールド |
ポイントレート | 10R=1円 |
交換手数料 | 月に1回無料 |
交換先 | 39種類 |
換金上限 | 1日10,000円分 |
RealPayはげん玉と同じ株式会社リアルワールドが運営しています。元々は「PointExchange」という名前でした。ポイントの表記はR(リアル)で、ポイントレートはげん玉と同じ10R=1円です。
ポイントの交換先ですが、各種銀行に対応しており、銀行によってはリアルタイムで交換することができます。また、げん玉からRealPayにポイント交換する際は、月に一回無料チケットが利用できるのでまとめて交換してしまうのがおすすめです。
ドットマネー
運営会社 | 株式会社ドットマネー |
ポイントレート | 1マネー=1円 |
交換手数料 | 無料 |
交換先 | 37種類 |
換金上限 | 月間100,000円分 |
ドットマネーは全てのポイント交換先の手数料が無料です。ドットマネーをiTunesギフトコードに交換すると換金率が2%増量になったりします。490マネーで500円分のギフトコードに交換することができるので、むしろポイントが増えます。
PeX
運営会社 | 株式会社VOYAGE MARKETING |
ポイントレート | 10P=1円 |
交換手数料 | 交換先によって無料 |
交換先 | 34種類 |
換金上限 | 1日10,000P |
株式会社VOYAGE MARKETINGは東証一部上場企業である株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社なので安全性については大丈夫です。全ての交換先が手数料無料ではありませんが、ドットマネーと同じく換金率が高い交換先があります。
どの交換ルートがおすすめ?
正直、あまり大差はないので振り込みたい銀行などがある交換先を選ぶのが良いですが、迷ってしまう人の為に解説したいと思います。
基本的にはRealPayがおすすめ
RealPayは月1回までなら手数料がかかりません。まとめてポイント交換するなら基本的にRealPayがおすすめです。RealPayは現金化までのスピードも早いのが魅力だと思います。
月に2回以上ポイント交換する場合
月に2回以上ポイント交換する場合にはドットマネー、PeXがおすすめです。換金率がアップするキャンペーンが開催されているのであればさらにお得に交換することができます。
げん玉のポイント交換方法
ここでは実際にRealPayを使ってげん玉のポイントを交換してみます。

まずはげん玉にログインし、ホームページ右上にある「交換」をクリックします。

次に、「RealPayに交換する」をクリックします。

ポイント交換をするには、RealPayにログインする必要があるので、ログインします。RealPayのアカウントを持っていない人は「RealPayにログイン」をクリックしてアカウントを作成しましょう。

契約者番号はパスワードが6文字以上の方は不要です。メールアドレスとパスワードが入力できたらログインボタンを押します。
RealPayへ初回交換する人の場合は認証が必要になります。「申請する」ボタンをクリックすると、1週間後くらいに登録したメールアドレス宛てに交換申請完了のメールが送られてきます。
送られてきたメールに記載されたURLをクリックすることで、交換手続きが行えるようになります。URLの期限は7日間なので、忘れないうちに早めにポイント交換しましょう。

交換額は最大10,000リアル(1,000円分)です。1,000円以上のポイントを交換したい場合には数回に分けて交換します。

手数料無料チケットがあれば無料でポイント交換できます。

1,000円以上のポイントを交換する場合には「もう一度交換する」を選びます。

PayPalに移動したら、「R(リアル)をつかう」でポイントの交換先を選びます。現金化したい場合には銀行を選びましょう。

ポイントの交換先を選んだら、交換するリアルを入力します。私は無料会員登録で稼いだ20,000リアルを入力しました。手数料無料チケットを使う際は必ずチェックを入れましょう。

次に選んだポイント交換先の口座番号を入力します。

「リアル交換を確定する」を押すとポイント交換完了です。振込にかかる時間は交換先によって異なります。
げん玉のポイント交換にかかる時間
ポイント交換にかかる時間は交換先によって異なりますが、RealPayを初めて使用する人は初回申請が必要になるので大体8〜10日かかります。次回以降は初回申請が必要なくなるので、RealPayを使えば即日、もしくは3日間以内に交換できます。
即日で現金化したい場合は、セブン銀行を使用するとリアルタイムで換金できるので便利ですよ。
まとめ
ここまでげん玉のポイント交換方法についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。げん玉は初回交換場合に時間がかかりますが、2回目以降はスムーズにポイント交換できるので便利です。
⬇︎本格的にポイ活するなら⬇︎