近年、注目度の上がっているポイントサイト。現在では数十個ものサイトが存在しており、優良か悪質かを見極めるのも苦労してしまいますね。
自分の知らないサイトを「危険じゃないの?」と思うのは正しいことです。リテラシーが高い人ほど警戒します。
今回はそんな人でも安心して利用できる、安全性が極めて高い上場企業運営のポイントサイトを根拠等含めてご紹介していきます。
悪質なポイントサイトの特徴
安全性の高いポイントサイト=悪質ではないポイントサイト
となります。
ここでは悪質なポイントサイトにはどのようなものがあるかを解説していきます。
退会ができない
悪質なポイントサイトの中には入会後、退会できないものがあったりします。
退会ができない際には放置するしかないのですが、登録した個人情報などが気になりますよね。退会したとしても登録した時点でアウトかもしれませんが。。
怪しいサイトに詳しい住所などを登録しないように注意です。
ポイント交換ができない
せっかくコツコツ貯めたポイントが交換できない、というケースもあります。ポイントの最低換金額があまりにも高かったりする場合は気をつけましょう。
確実に安全なのは上場企業運営のポイントサイト
「悪質なポイントサイトの特徴」に当てはまらないのはもちろんですが、セキュリティ面での安全性が高いポイントサイトには以下のような特徴があります。
- プライバシーマークやISMS認証を取得している
- SSLを導入している
- サイトの運営歴が長い
- 上場企業が運営している
正直、プライバシーマークやSSLなどは気にしなくても大丈夫だと思います。一番重要なのは上場企業が運営していることと運営歴が長いことです。
上場の際には厳しい審査に通る必要があり、顧客からの信頼も得ているということなので、上場企業運営のサイトならセキュリティ面も安心して利用できます。
また、上場しているということは利益が出ているということなので、ポイント単価や還元率なども他ポイントサイトに比べて高いです。
下記では上場企業が運営するポイントサイトをご紹介していきますので、参考にどうぞ。
上場企業運営のポイントサイトTOP5
会社名、資本金、会員数は2020年時点での情報となります。
ECナビ

運営会社 | 株式会社VOYAGE GROUP |
資本金 | 10百万円(1千万円) |
設立日 | 1999年10月8日 |
会員数 | 600万人以上 |
ECナビのメリット
- 株式会社VOYAGE GROUPはアンケートサイトの「リサーチパネル」も運営しているのでポイントを一緒に貯められる
- アンケート案件が多い
- 紹介した友達のポイントが最大100%還元
ECナビはアンケート案件が多いのが特徴です。アンケートは気楽にできて無料でポイントを貯めることができ、リサーチパネルと一緒に使うとより稼げます。
サイトの全体的なデザイン・コンテンツはシンプルで地味な印象を受けますが、意外と楽しみながら稼げるゲームなどもありますよ。
ポイントタウン

運営会社 | GMOメディア株式会社 |
資本金 | 7億6,197万円 |
設立日 | 2000年10月13日 |
会員数 | 200万人 |
ポイントタウンのメリット
- 友達紹介料が高い
- 友達紹介制度の報酬条件が緩い
- 最低換金額が100円で使い勝手良し
友人、家族などをいっぱい招待してポイント報酬を受け取りたい方はポイントタウンがおすすめ。
他ポイントサイトと異なり、紹介された人はミッションを達成する必要がないのでかなり楽です。
モッピー

運営会社 | 株式会社セレス |
資本金 | 1,825百万円(18億2,500万円) |
設立日 | 2005年1月28日 |
会員数 | 700万人 |
モッピーのメリット
- 還元率、ポイント単価が業界トップクラス
- 友達紹介料が高い
- 無料ゲームが多い
- サイト全体が使いやすい(UIデザインが良い)
この中では一番資本金が多い運営会社ですね。サイトにもお金がかかっている感じで見栄えも良く、全体的に使いやすいです。
一番勢いのあるポイントサイトなので登録しておいて損はありません。当サイトでかなり取り上げているので特に言うことなしです。
げん玉

運営会社 | 株式会社リアルワールド |
資本金 | 878,500千円(8億7,850万円) |
設立日 | 2005年7月29日 |
会員数 | 1000万人 |
げん玉のメリット
- 利息ポイントがお得(放置で勝手にポイントが増える)
- 会員数が業界NO.1
げん玉は利息ポイントがあるので飽き性の人にもおすすめです。放置しておくだけでポイントが貯まります。有効期限にだけ注意。
デメリットとしてはポイント交換の手順が少し面倒です。
ライフメディア

運営会社 | ニフティネクサス株式会社 |
資本金 | 1億円 |
設立日 | 2018年8月10日 |
会員数 | 315万人 |
ライフメディアのメリット
- ノジマスーパーポイントに換金するとお得
- ゲームコンテンツが豊富
ニフティネクサス株式会社は新しい会社で資本金も少なく見えますが、上場企業であるニフティ株式会社のグループ企業です。
サイト運営歴も20年以上あるので安心です。ECナビと同じくアンケートがおすすめ。
まとめ
今回は安全性の高い上場企業運営のポイントサイトをご紹介しましたが、絶対に安全というわけではありません。
アカウントの乗っ取り被害などに合わないためにもパスワードを強固なものにするなど、できる限りのことはしておきましょう。
⬇︎効率的にポイ活したい方はこちら⬇︎